産婦人科研修ポケットガイド 第2版**金芳堂/丸尾 伸之/978-4-7653-1980-5/9784765319805**

販売価格
5,940円(税込み)
編著
丸尾 伸之
出版社
金芳堂
分野
 
産婦人科学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2024/03/01~
JANコード
9784765319805
商品コード
9784765319805
発行 2024年3月
判型:B6判変型 470頁
ISBN 978-4-7653-1980-5

【監 修】
丸尾 伸之(レディーバードクリニック 院長)

【 著 】
柴田 綾子(淀川キリスト教病院 産婦人科 医長)
重見 大介(株式会社Kids Public/産婦人科オンライン代表)

いつでも、どこでも、何度でも 女性診療のポイントを網羅

2020年度より初期研修期間において産婦人科が必修となりました。『産婦人科研修ポケットガイド』は、必修化された研修期間中に活用しやすいよう、必要な知識と手技を集約したポケットサイズの1冊として誕生しました。

本書はその『産婦人科研修ポケットガイド』の2024年改訂版になります。今回も産婦人科研修期間に常備携帯してフル活用でき、産婦人科研修に必要な知識をベースとしつつ、女性診療に関する全般的な知識(プライマリケア)についても網羅掲載しています。

研修期間中、いつでもQRコードから必要な情報にアクセスできて、繰り返し読むことで産婦人科診療(女性診療)の基本が身につき、必ず押さえておくべき大切なポイントが理解できます。もちろん臨床実習から使っていただいてもOKです。

「産婦人科」で迷ったら、まずは本書を手に取ってみてください。

【目 次】
登場人物紹介
本書のご利用にあたって
産婦人科ローテートカード
利用目的・興味関心別“どこから読むか”リスト
 
第1章 産婦人科研修のコツと落とし穴
 1.研修の注意点とコツ
 2.女性患者さんの診察法:内診、経腹エコー、経腟エコー
 3.産婦人科研修の目標の決め方
 4.産婦人科病棟研修のポイント
 5.産婦人科外来研修のポイント
 6.産婦人科手術研修でのポイント
 
第2章 救急外来で必要な女性診療
 1.女性の腹痛
 2.妊娠検査・排卵検査
 3.性感染症の診断と治療
 4.緊急避妊薬
 5.妊娠中の薬の使い方
 6.授乳中の薬と乳腺炎
 7.妊娠中の画像検査
 8.妊婦の心肺蘇生
 
第3章 産科での研修
 1.産科での研修目標
 2.妊産婦の特性
 3.胎児計測
 4.NST(ノンストレステスト)モニター
 5.流産・妊娠中絶の管理
 6.妊娠悪阻の管理
 7.切迫早産の管理
 8.前置胎盤の管理
 9.妊娠糖尿病の管理
 10.妊娠高血圧症候群の管理
 11.妊娠中の致死的疾患への初期対応
 12.陣痛・破水による入院時対応(妊娠37週以降)
 13.分娩立ち会いと異常への初期対応
 14.帝王切開術
 15.分娩に関する危険な合併症
 16.新生児診察
 17.妊婦健診外来
 18.産後健診外来
 19.周産期うつ・妊産婦の自殺
 
第4章 婦人科での研修
 1.婦人科での研修目標(概要)
 2.月経不順・過多月経の鑑別と診療
 3.月経困難症の鑑別と診療
 4.不正性器出血の鑑別と診療
 5.骨盤内炎症性疾患の管理・治療
 6.子宮筋腫の管理・治療
 7.子宮内膜症・子宮腺筋症の管理・治療
 8.良性卵巣腫瘍の管理と治療
 9.不妊症の検査と治療
 10.更年期障害の鑑別と診断
 11.子宮頸がんの診断と治療
 12.子宮体がんの診断と治療
 13.卵巣がんの診断と治療
 14.絨毛性疾患の診断と治療
 15.悪性疾患への化学療法
 16.骨盤臓器脱の管理・治療
 
第5章 近年の社会背景と女性の健康
 1.HPVワクチンと子宮頸がん検診
 2.低用量ピルの適応と処方
 3.ダイエットや運動と女性の健康
 4.妊活支援とプレコンセプションケア
 5.高齢妊娠や不妊治療後妊娠と合併症
 6.女性のがん検診
 
第6章 産業医として行う女性支援
 1.妊娠と母性健康管理カード
 2.育児と仕事の両立支援
 3.不妊治療と仕事の両立支援
 4.月経困難症と生理休暇
 5.更年期障害や介護と仕事
 6.がん治療と仕事の両立支援
 
コラム【Dr.川島の】産業医が行う女性支援
コラム【Dr.重見の】データベースの活用
コラム【Dr.福井の】産科当直を仮想体験
コラム【Dr.福井の】専攻医が婦人科外来で使う武器紹介
コラム【Dr.福井の】産婦人科当直でオンコロジックエマージェンシー*を仮想体験
 
付録1:月経と女性ホルモンの変化
付録2:ホルモン製剤の種類と使用方法
付録3:妊娠中・授乳中の薬の使い方
付録4:産婦人科でよく使用される略語一覧