言語聴覚士国家試験必修ポイント 2025 ST基礎科目**医歯薬出版/医歯薬出版/978-4-263-27154-4/9784263271544**

販売価格
5,500円(税込み)
オンラインテスト付
編著
医歯薬出版
出版社
医歯薬出版
分野
 
リハビリテーション技術

数量

販売期間
2024/07/10~2025/03/31
商品コード
9784263271544
発行 2024年7月
判型:B5判変 482頁
ISBN 978-4-263-27154-4

『必修ポイント』ST版.過去9年分の領域別過去問題の反復学習により,一気に合格圏へ

「ST必修ポイント」は ここに注目!
1. 9年分の過去問を収載!
 過去9年分(第18~26回)もの圧倒的な問題数で経験値を上げる.問題掲載ページも追加

2. 「必修ポイント」で要点をチェック!
 まずはこれだけ!絶対に押さえておきたい知識・要点をチェック

3. 豊富な図表やイラストで理解が進む!
 図表やイラストを駆使した「必修ポイント」ならイメージが湧く

4.令和5年4月版国家試験出題基準に対応し,出題傾向と対策を解説
 「令和5年4月版言語聴覚士国家試験出題基準」に対応して出題傾向と対策を解説

5. 購入者特典①「オンラインテスト」付き!
 スマホでも使えるオンラインテストはスキマ時間や疲れた時の気分転換に

6. 購入者特典②「解答用紙」付き!

【目 次】
購入者特典
本書の使い方
第26回ST国家試験の概要─データ分析─
第22~26回ST国家試験 〈基礎科目〉 出題傾向と対策

第1章 基礎医学
 1)医学総論
  国際生活機能分類(ICF)
  健康と社会環境
  医療倫理
  感染症対策
  その他─人口統計,臨床研究,リハビリテーション
 2)解剖生理学
  細胞
  骨格系
  筋系
  神経系
  循環器系
  呼吸器系
  消化器系
  泌尿器系
  内分泌系
  睡眠
  発生
 3)病理学
  疾病の原因
  腫瘍
  遺伝性疾患
  自己免疫

第2章 臨床医学
 1)内科学
  内科診断学
  循環器疾患
  呼吸器疾患
  膠原病・アレルギー・免疫疾患
  血液疾患
  消化器疾患
  腎・泌尿器疾患
  内分泌疾患
  代謝疾患
  感染症
  老年病学
 2)小児科学
  小児の発達と成長
  遺伝性疾患
  周産期医学
  脳性麻痺
  てんかん・痙攣性疾患
  脳腫瘍
  感染症
  発達障害
  その他の疾患
 3)精神医学
  国際疾病分類・診断基準
  精神科症候学
  器質性精神障害
  統合失調症
  気分(感情)障害
  精神作用物質関連障害
  神経症性障害
  パーソナリティ障害
 4)リハビリテーション医学
  検査と評価
  ADL評価
  治療総論
  脳損傷のリハビリテーション
  変性疾患のリハビリテーション
  脊髄障害のリハビリテーション
  呼吸器疾患のリハビリテーション
  循環器疾患のリハビリテーション
  悪性腫瘍のリハビリテーション
 5)耳鼻咽喉科学
  聴覚疾患
  めまい疾患
  鼻科学
  口腔・咽頭の構造と機能
  口腔・咽頭の疾患
  喉頭疾患,気道・食道異物
 6)臨床神経学
  脳梗塞
  脳出血
  くも膜下出血
  脳血管障害・総合問題
  頭部外傷
  脳炎・髄膜炎
  パーキンソン病
  上位運動ニューロン障害
  認知症
  末梢神経障害
  筋疾患
  臨床神経学─総合問題
 7)形成外科学
  創傷治癒
  組織移植
  顔面外傷・顔面骨折
  熱傷
  褥瘡
  口唇・顎・口蓋裂
  頭蓋,顔面,耳介の先天異常
  瘢痕とケロイド

第3章 臨床歯科医学
 1)臨床歯科医学
  歯・歯周組織の構造と機能
  歯周病
  口腔,顎,顔面,顎関節
  口腔ケア
  歯科医学的処置
 2)口腔外科学
  口唇裂
  顎の疾患
  感染症
  口腔内腫瘍
  総合問題
  中枢性疾患による口腔機能障害
  加齢による口腔機能障害

第4章 音声・言語・聴覚医学
 1)呼吸発声発語系の構造・機能・病態
  呼吸器系の構造と機能
  喉頭の構造
  喉頭の機能
  喉頭の病態
  喉頭の検査
  構音器官の基本構造
  構音器官の病態
  構音器官の検査
 2)聴覚系の構造・機能・病態
  聴器の構造
  聴器の機能
  伝音性難聴
  感音難聴
  詐聴
 3)神経系の構造・機能・病態
  中枢神経系の構造と機能
  神経細胞の働き
  伝導路
  末梢神経系の構造と機能─脳神経
  中枢神経系の病態
  末梢神経系の病態
  画像検査

第5章 心理学
 1)認知・学習心理学
  感覚
  知覚・認知
  認知
  学習
  記憶
  思考・知識
  非言語・前言語的コミュニケーション
  対人認知
 2)心理測定法
  心理物理学的測定法
  テスト理論
  尺度構成法
  調査法
  データ解析法
 3)臨床心理学
  パーソナリティ理論
  気分障害
  発達障害
  摂食障害
  防衛機制
  心的外傷およびストレス因関連障害
  パーソナリティ障害
  不安症・強迫症
  知能検査
  パーソナリティ検査
  面接
  心理療法
 4)生涯発達心理学
  発達理論
  新生児期・乳児期
  新生児期・乳児期─愛着と社会性の発達
  幼児期・児童期
  思春期・青年期
  成人期・老年期

第6章 音声・言語学
  かんたんチェックポイント
   音声学
 1)音声学
  発声発語器官
  国際音声記号(IPA)
  母音
  子音
  音声連続
  音節とモーラ
  超分節的特徴(プロソディ)
  日本語音声学
 2)音響学
  音の物理的側面
  音の物理と心理
  周波数,位相,振幅
  周期音,非周期音,過渡音
  音圧・音の強さとレベル表示(デシベル)
  時間波形と周波数スペクトル
  音響管の共鳴
  音声の周波数特性
  ソース・フィルタモデル
  母音の音響特徴とその知覚(フォルマント周波数)
  子音の音響特徴とその知覚
  音声のデジタル音響分析
  サウンドスペクトログラム
  声,言語音声,談話の分析
 3)聴覚心理学
  大きさ(ラウドネス)
  高さ(ピッチ)
  音の心理物理学
  聴覚フィルタ・臨界帯域
  両耳の聴こえ
  環境と聴覚
 4)言語学
  言語の基本的な性質
  音韻論
  形態論
  統語論
  意味論
  語用論
  文字論
  社会言語学
  敬語
  かんたんチェックポイント
   遠城寺式乳幼児分析的発達検査表
 5)言語発達学
  言語発達を説明する理論
  前言語期の発達
  1~2歳の言語発達
  幼児期の言語発達
  学童期の言語発達
  総合問題

第7章 社会福祉・教育
 1)社会保障制度
  社会保障の考え方
  地域包括ケアシステム
  社会保障の体系と範囲
  年金
  医療保障
  介護保険
  社会福祉
  生活保護法
  児童福祉法
  障害者総合支援法(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)
  社会福祉を構成する各法規
  障害者に関する施策と実施体制
  社会福祉援助技術
 2)リハビリテーション概論
 3)医療福祉教育・関係法規
  言語聴覚士法(ST法)
  医事法規
  関係職種と法規
  個人情報保護法

第26回ST国試問題 基礎科目
 問題および解答・解説

国試によく出る!重要ワード(索引)
問題掲載ページ