言語聴覚士国家試験必修ポイント 2025 ST専門科目**医歯薬出版/978-4-263-27155-1/9784263271551**

販売価格
5,830円(税込み)
オンラインテスト付
出版社
医歯薬出版
分野
 
リハビリテーション技術

数量

販売期間
2024/07/19~2025/03/31
商品コード
9784263271551
発行 2024年7月
判型:B5判変 440頁
ISBN 978-4-263-27155-1

過去9年分の領域別過去問題の反復学習により一気に合格圏へ

「ST必修ポイント」は ここに注目!
1. 9年分の過去問を収載!
 過去9年分(第18~26回)もの圧倒的な問題数で経験値を上げる.
 問題掲載ページも追加

2. 「必修ポイント」で要点をチェック!
 まずはこれだけ!絶対に押さえておきたい知識・要点をチェック

3. 豊富な図表やイラストで理解が進む!
 図表やイラストを駆使した「必修ポイント」ならイメージが湧く

4.令和5年4月版国家試験出題基準に対応し,出題傾向と対策を解説
 「令和5年4月版言語聴覚士国家試験出題基準」に対応して出題傾向と対策を解説

6. 購入者特典①「オンラインテスト」付き!
 スマホでも使えるオンラインテストはスキマ時間や疲れた時の気分転換に

7. 購入者特典②「解答用紙」付き!

【目 次】
購入者特典
本書の使い方
第26回ST国家試験の概要─データ分析─
第22~26回ST国家試験 〈専門科目〉 出題傾向と対策

第1章 失語症
 1)失語症の定義
  原因疾患
  病巣
 2)言語症状と失語症候群
  一般症状
  発語面の症状
  理解面の症状
  復唱の障害
  読み書きの障害
  古典型失語症候群
  純粋型
  その他の失語症
 3)評価・診断
  インテーク面接
  総合的失語症検査
  特定の側面の検査
  関連する認知能力の検査
 4)訓練・援助
  リハビリテーション過程─チーム連携
  言語訓練の理論と技法
  訓練の原則

第2章 高次脳機能障害
 1)神経心理学の基本概念
 2)各種高次脳機能障害の病巣・症状・検査
  病巣
  意識障害
  記憶障害
  失認
  視空間障害
  動作・行為障害
  前頭葉症状
  右半球損傷
  半球離断症候群
  認知症を呈する疾患の高次脳機能障害
  総合問題
  評価法
 3)訓練・援助

第3章 言語発達障害学
  かんたんチェックポイント
   遠城寺式乳幼児分析的発達検査表
 1)総論
  標準的言語発達
  言語・コミュニケーションの障害
  主要な障害の種類と疾患
 2)評価
  発達知能検査
  言語検査
  発達検査,知能検査,言語検査の総合問題
  障害別の検査
 3)指導・訓練
  言語発達段階に即した指導・訓練
  障害別の指導・訓練
  働きかけの諸技法
  養育支援,地域連携

第4章 発声発語・嚥下障害学
 1)音声障害
  声の特性と機能および調節
  音声障害の発生メカニズムと分類
  音声の検査・評価・診断
  音声障害の治療
  無喉頭音声
 2)構音障害
  構音障害の概念と理論
  構音障害の検査・評価
  機能性構音障害
  器質性構音障害
  運動障害性構音障害
 3)嚥下障害
  摂食,咀嚼,嚥下
  嚥下障害の発症メカニズム
  検査・評価
  治療・訓練
  気管切開患者への対応
 4)吃音
  基本知識
  検査・評価
  訓練・指導

第5章 聴覚障害学
 1)小児聴覚障害学
  小児聴覚障害
  聴覚検査と評価
  指導・支援と計画
  養育・就学支援と社会連携
 2)成人聴覚障害
  成人聴覚障害
  聴覚検査と評価
  指導・支援と計画
 3)補聴器・人工内耳
  補聴器
  人工内耳
  人工内耳以外の人工聴覚器
  聴覚補償支援システム
 4)視覚聴覚二重障害
  原因疾患と病態
  訓練・援助

第6章 言語聴覚障害学総論
 1)言語聴覚障害学総論
  歴史・現状
  コミュニケーション
  種類・特徴・発生機序
  評価・診断
  治療・指導・訓練
  言語聴覚士の職務内容・職業倫理
  地域リハビリテーション
 2)言語聴覚障害診断学
  評価の客観性・信頼性・妥当性
  尺度
  仮説の設定・検証
  感度,特異度,偽陽性率,偽陰性率
  研究法

第26回ST国試問題 専門科目
 問題および解答・解説

国試によく出る!重要ワード(索引)
問題掲載頁