PT・OT 基礎から学ぶ画像の読み方 第4版 国試画像問題攻略**医歯薬出版/中島 雅美/978-4-263-26693-9/9784263266939**

販売価格
3,960円(税込み)
編著
中島 雅美
出版社
医歯薬出版
分野
リハビリテーション技術

数量

特集
新刊
販売期間
2025/03/31~
商品コード
9784263266939
発行 2025年3月
判型:B5判 214頁
ISBN 978-4-263-26693-9

編著:中島 雅美 / 中島 晃徳 / 大村 優慈

●PT・OT「学校養成施設指定規則」改正に伴って必修化された「医用画像の評価」.国試出題数も増加.

●国試対策に必須の“画像問題攻略”に焦点を当て,正常像と疾患像の違いや各画像の見方・読み方などを,「画像読影」問題が苦手な学生にも手に取りやすくわかりやすく解説した役立つ学参書!

●改訂版では,過去10年分の国試問題を徹底分析し,国試の傾向に沿って画像を多数入れ替え,学びやすさを重視して部位ごとに問題を掲載!

●539枚の画像と97枚のイラストと簡潔な解説により,ビジュアルで理解しやすくまとめられた「画像読影」の決定版.普段の学習から,国試直前の仕上げまで幅広く活用できる一冊!

【目 次】
第4版 まえがき
改訂第4版の執筆にあたって
第1版 まえがき

序章 PT・OTのための画像読影の基礎知識
 エックス線画像の基本的なポイント
 各画像の撮影方法
 リハビリテーション領域にかかわる代表的なMRIの撮像方法
 頭部画像の基本的な読影ポイント

第1章 脳
 正常像 脳
 疾患像
  1 (右)中大脳動脈閉塞
  2 (両側)脳動脈硬化・(左)後大脳動脈閉塞
  3 (両側)脳梗塞(前大脳動脈領域)
  4 (右)脳梗塞(中大脳動脈領域)
  5 (右)脳梗塞(後大脳動脈領域)
  6 (両側)脳梗塞(境界領域)
  7 (左)脳梗塞(放線冠の下部領域(1))
  8 (右)脳梗塞(放線冠の下部領域(2))
  9 (多発性)脳梗塞
  10 (右)脳梗塞(内包膝~内包後脚領域)
  11 (右)脳梗塞(側頭葉~後頭葉,中脳)
  12 (左)脳梗塞(橋)
  13 (右)脳梗塞(小脳半球)
  14 (左)被殻出血
  15 (左)視床出血
  16 小脳出血(虫部)
  17 小脳出血(虫部~左半球)
  18 脳幹(橋)出血
  19 (左)皮質下出血(前頭葉)
  20 くも膜下出血
  21 くも膜下出血(コイリング術後)
  22 正常圧水頭症
  23 (左)慢性硬膜下血腫
  24 (右)急性硬膜下血腫・(両側)脳挫傷
  25 (左)急性硬膜外血腫
  26 脳腫瘍(神経膠腫)
  27 Alzheimer型認知症(急性硬膜外血腫術後)
  28 前頭側頭型認知症
 コラム(1) 観念運動失行
 コラム(2) 運動失調

第2章 体幹(肋骨・脊椎)
 正常像 脊椎
 疾患像
  1 肋骨骨折(第8・9・12肋骨骨折)
  2 頸椎椎間板ヘルニア
  3 頸椎症性脊髄症
  4 頸椎症性神経根症
  5 後縦靱帯骨化症
  6 Arnold-Chiari奇形
  7 脊髄空洞症
  8 腰椎圧迫骨折
  9 腰椎変性分離症(第5腰椎変性分離症)
  10 脊椎すべり症
  11 腰椎椎間板ヘルニア
  12 後縦靱帯骨化症
  13 脊柱管狭窄症
  14 強直性脊椎炎
  15 特発性側弯症
 Topics Cobb法

第3章 四肢(上肢・下肢)
 正常像 上肢
 疾患像:上肢
  1 (右)肩甲骨骨折
  2 (右)鎖骨骨折
  3 (左)肩鎖関節脱臼
  4 (左)肩甲上腕関節脱臼
  5 (右)肩腱板断裂
  6 (左)上腕骨骨頭骨折
  7 (右)上腕骨外科頸骨折
  8 (右)上腕骨近位端骨折
  9 (右)上腕骨骨幹部骨折(らせん骨折)
  10 (左)上腕骨顆上骨折
  11 (右)上腕骨内顆骨折
  12 (左)上腕骨外顆骨折
  13 (左)尺骨肘頭骨折
  14 (左)尺骨骨幹部骨折
  15 (右)橈骨骨幹部骨折
  16 (右)Monteggia骨折(尺骨骨幹部骨折および橈骨頭脱臼)
  17 (左)Galeazzi骨折〔遠位橈尺関節脱臼(手関節脱臼)を伴う橈骨骨幹部骨折〕
  18 (左)Colles骨折(橈骨遠位端背側転位骨折)
  19 (左)Smith骨折(橈骨遠位端掌側転位骨折)
  20 (左掌側)Barton骨折(橈骨遠位端関節内骨折)
  21 (右)Benet骨折
  22 (右)ボクサー骨折(中手骨頸部骨折)
  23 (左)(骨性)マレット変形(槌指)(DIP関節内の骨折)
  24 (右)(母指)Z変形(ダックネック変形)
  25 (右)(第2~5指)ボタンホール変形
 正常像 下枝
 疾患像:下枝
  1 (右)恥骨骨折
  2 (右)Perthes病
  3 (両側)発育性股関節形成不全
  4 (両側)大腿骨頭すべり症
  5 (左)変形性股関節症
  6 (両側)人工股関節置換術
  7 (両側)大腿骨頸部内側骨折
  8 (左)大腿骨転子部骨折
  9 (左)大腿骨転子下(近位1/3部)骨折
  10 (右)大腿骨骨幹部骨折
  11 (右)大腿骨外側上顆骨折
  12 前十字靭帯損傷
  13 後十字靭帯損傷
  14 (右)内側・外側の半月板損傷
  15 (右)変形性膝関節症
  16 (右)変形性膝関節症/(右)人工膝関節全置換術
  17 (左)Osgood-Schlatter病
  18 脛骨中下1/3骨折および腓骨骨折
  19 (右)腓骨外果骨折
  20 関節リウマチ(左足部)

第4章 胸部(肺・心臓)
 正常像 胸部
  胸部画像の基本的な読影ポイント
 疾患像:肺
  1 肺気腫
  2 肺線維症
  3 胸水・肺水腫
  4 気胸
 疾患像:心臓
  1 (心臓弁膜症による)心拡大
  2 心タンポナーデ

付録 第50~59回国試精選問題集
解答用紙
解答