からだ・こころ・くらしを見守る すこやか子育てガイド**三輪書店/小枝 達也/978-4-89590-849-8/9784895908498**

販売価格
3,300円(税込み)
乳幼児健診の必須アイテム!
編著
小枝 達也
出版社
三輪書店
分野
小児科学一般

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2025/04/28~
JANコード
9784895908498
商品コード
9784895908498
発行 2025年4月
判型:B5判 184頁
ISBN 978-4-89590-849-8


●お詫びと訂正【PDF】

標準的な問診内容&助言/指導
この1冊で、病気だけでなく育児支援にも強くなる“乳幼児健診の問診表ガイド!!”


厚生労働省・こども家庭庁の研究事業を受けて作成された「健やか子育てガイド」をもとに、2,700名強の調査結果を示しつつ、「3~5か月児健診」「9~10か月児健診」「1歳6か月児健診」「3歳児健診」「5歳児健診」におけるエビデンスのある乳幼児保健指導について記述しました。

乳幼児健診は、母子保健の向上を目的に実施されており、時代とともにその役割も変化してきました。現在は、何らかの異常に気づくだけでなく、広く一般の親子に対して、保健指導上で重要な情報(身体面=からだ、心理面=こころ、社会面=くらし)を漏れなく届けるという大切な意味もあります。

本書では、乳幼児健診時の「問診」の均てん化を目指し、標準的な問診内容を示した「問診票」と、それに対する助言/指導を示した「ガイド」を中心に、成長・発達や子育てで課題があった事例とともに、要点を解説しています。健やかな子どもの発育を促すための切れ目のない保健・医療体制の構築と、ポピュレーションアプローチを軸にした、実臨床で活用できる書籍です。

【目 次】
第1章 総論
 1.バイオサイコソーシャルな視点で子どもを診る
 2.問診票の概要
 3.ガイドで扱う項目の解説
 4.家族・親(養育者)と子どもの関係
 5.乳幼児健診の判定
  column:特別な医療ケアや配慮を要する子どもの健康

第2章 3~5か月児健康診査
 1.概要
 2.問診票
 3.ガイド
 4.解説
 5.データ
 6.事例
  事例1 4か月の女児.頻回の母乳栄養を続けている事例
  事例2 4か月の男児.夜寝ない,日中の寝つきが悪い事例
  事例3 4か月の男児.睡眠中に寝返りをしてうつ伏せ寝の姿勢になっている
  column:地域資源との連携のとり方

第3章 9~10か月児健康診査
 1.概要
 2.問診票
 3.ガイド
 4.解説
 5.データ
 6.事例
  事例1 10か月の女児.体重増加不良が成長曲線で明らかになった事例
  事例2 10か月の男児.片膝立ててハイハイし,まねができない事例
  事例3 9か月の男児.子どもに対していらいらするという事例
  column:“大きな病院で診てもらっているから大丈夫”の落とし穴

第4章 1歳6か月児健康診査
 1.概要
 2.問診票
 3.ガイド
 4.解説
 5.データ
 6.事例
  事例1 1歳9か月の女児.1歳6か月児健診で言葉の遅れを指摘された事例
  事例2 1歳8か月の男児.1歳6か月児健診で睡眠について相談された事例
  事例3 1歳8か月の男児.1歳6か月児健診の「健やか子育てガイド」の問診票で「いらいらする」と「どなってしまう」にチェックがあった事例
  column:集団健診と個別健診・・・小枝達也

第5章 3歳児健康診査
 1.概要
 2.問診票
 3.ガイド
 4.解説
 5.データ
 6.事例
  事例1 3歳6か月の男児.診察室から飛び出してしまう事例
  事例2 3歳7か月の女児.言葉がゆっくりで「恥ずかしがり屋さん」の事例
  事例3 3歳3か月の男児.偏食が著しい事例
  column:“大きな病院のかかりつけ医”がやるべきこと

第6章 5歳児健康診査
 1.概要
 2.問診票
 3.ガイド
 4.解説
 5.データ
 6.事例
  事例1 5歳1か月の男児.5歳児健診で起床時の不機嫌を相談された事例
  事例2 5歳3か月の女児.保育所で友だちのなかに入って遊べないことを相談された事例
  事例3 5歳2か月の男児.5歳児健診の「健やか子育てガイド」の問診票で,保護者が「いらいらする」と「どなってしまう」にチェックがあった事例

資料
 乳幼児(男子)体重発育パーセンタイル曲線(平成12年乳幼児身体発育調査)
 乳幼児(女子)体重発育パーセンタイル曲線(平成12年乳幼児身体発育調査)
 乳幼児(男子)身長発育パーセンタイル曲線(平成12年乳幼児身体発育調査)
 乳幼児(女子)身長発育パーセンタイル曲線(平成12年乳幼児身体発育調査)
 幼児の身長体重曲線(男)(平成12年乳幼児身体発育調査)
 幼児の身長体重曲線(女)(平成12年乳幼児身体発育調査)