医師事務作業補助者実践テキスト**メディカ出版/康田 恭子/978-4-8404-8803-7/9784840488037**

販売価格
2,860円(税込み)
32時間研修要件準拠! 研修テキストとして実務手順書として活用できる
編著
康田 恭子(一般社団法人 日本医師事務作業補助者育成機構 代表理事)
出版社
メディカ出版
分野
医療制度(医事法制・医療経済)

数量

特集
新刊
販売期間
2025/06/11~
商品コード
9784840488037
発行 2025年6月
判型:B5判 296頁
ISBN 978-4-8404-8803-7

医師事務作業補助体制加算が算定できる

医師事務作業補助業務に必要な基礎知識をわかりやすく解説。医師事務作業補助体制加算算定のための研修テキストとしてはもちろんのこと、実務内容の解説が豊富に収載しているため、実務手順書としても活用できる。

【目 次】
はじめに

講座1 医師事務作業補助者を取り巻く環境
講座2 医師事務作業補助者の業務
講座3 医師事務作業補助者のための医療倫理
講座4 医療機関における個人情報の保護
講座5 電子カルテシステム
講座6 診療報酬制度の基礎知識
講座7 感染症と感染防止対策
講座8 医療安全管理とリスク管理
講座9 医療法1(医療施設)
講座10 医療法2(医療計画)
講座11 医療関連職種と法 ①医師・歯科医師
講座12 医療関連職種と法 ②- 1 医療職(コメディカル)
講座13 医療関連職種と法 ②- 2 医療職(コメディカル)
講座14 保険医療機関の療養担当規則1
講座15 保険医療機関の療養担当規則2
講座16 医薬品の基礎知識
講座17 臨床検査の基礎知識
講座18  病院・診療所における組織と医学の基礎知識
講座19 紹介状作成のポイント
講座20 ビジネス文書の基礎知識

実習1 医療におけるビジネス文書
実習2 診療録
実習3 処方箋
実習4 診断書
実習5 健康診断書
実習6 診療情報提供書
実習7 連携強化診療情報提供料算定文書(旧:診療情報提供料Ⅲ)
実習8 証明書
実習9 自動車損害賠償責任保険診断書
実習10 生命保険会社(給付金)申請のための診断書・証明書
実習11 傷病手当金支給申請書
実習12 労働者災害補償保険関連書類(労災保険関連)
実習13 入院診療計画書
実習14、15、16 退院に関わる文書(退院療養計画書とは、退院証明書とは、退院時要約[サマリー]とは)
実習17 出生証明書
実習18 臨床調査個人票
実習19 身体障害者診断書・意見書
実習20 主治医意見書
実習21 訪問看護指示書
実習22 医療要否意見書
実習23 給付要否意見書
実習24 おむつ使用証明書
実習25 死亡診断書(死体検案書)

・医療でよく使われる略語・医療用語
・資料ダウンロード方法
・講座解答用紙