• HOME
  • 薬学
  • 薬学
  • 薬剤師のための 電解質異常フォローアップ**羊土社/志水 英明/978-4-7581-0951-2/9784758109512**

薬剤師のための 電解質異常フォローアップ**羊土社/志水 英明/978-4-7581-0951-2/9784758109512**

販売価格
3,850円(税込み)
イエローサインを捉え、的確に動くコツ
編著
志水 英明
出版社
羊土社
分野
薬学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2025/06/13~
JANコード
9784758109512
商品コード
9784758109512
発行 2025年6月
判型:A5判 184頁
ISBN 978-4-7581-0951-2

監:志水 英明
編:三宅 健文 / 門脇 大介

「電解質異常の解釈が苦手…」「どんな疾患・薬剤に注意が必要なの?」「フォローアップのコツが知りたい!」そんなあなたにおすすめ!電解質の基礎知識から臨床現場での実践的なアプローチ・判断を薬剤師視点で具体的に解説!薬剤師がNa,K,Ca,Mgの異常値を拾い上げ,フォローする重要性が高まる現状に対応できるようになる!病院でも保険薬局でも役立つ1冊

【目 次】
監修の序
編集の序

第0章 色々なパターンで起こる!電解質異常を読めますか?
 電解質異常の病態を学ぶための基礎知識

第1章 ナトリウム異常のなぜ?
 基礎知識
 症例をみてみよう
 症例問題

第2章 カリウム異常のなぜ?
 基礎知識
 症例をみてみよう
 症例問題

第3章 カルシウム異常のなぜ?
 基礎知識
 症例をみてみよう
 症例問題

第4章 マグネシウム異常のなぜ?
 基礎知識
 症例をみてみよう
 症例問題

付録
 基準範囲一覧
 飲料 食品におけるK含有量

コラム
 Naと浸透圧
 尿中Naを確認する意義
 薬剤師ならおさえておきたい,尿細管でNaの移動を支える輸送タンパク
 酸塩基平衡と血清K濃度
 アビラテロンによる低K血症
 PとFGF23
 ミルク アルカリ症候群
 Fanconi症候群
 不動による高Ca血症(immobilization hypercalcemia:IH)
 transient receptor potential melastatin(TRPM)
 血清Ca濃度のチェックも忘れずに!
 トレーシングレポートで情報提供