ジェネラリストの道具箱**中外医学社/安藤 崇之/978-4-498-12024-2/9784498120242**
発行 2025年6月
判型:A5判 206頁
ISBN 978-4-498-12024-2
これでだれでもジェネラリスト(#だれジェネ)
総合診療・家庭医療のスキルとフレームワークを一問一答形式で網羅しました.エキスパートジェネラリストの外来には,診断・治療はもちろんのこと,「患者さんとの関係性の築き方」「多職種との連携」「診断がつかないときの対応」などの技と知恵が凝縮されています.これらを実践するためのエビデンスや汎用的フレームワークを知ることで,外来での「これってどうしたらいいの?」に対する引き出しが増えることを実感できるでしょう.さらに学びたい読者のために,「もっと詳しく知りたい」で参考書籍や文献を示し,まさに総合診療の入り口かつハブとなる一冊です.
【目 次】
外来総論
Q1 総合診療医の外来に求められるプライマリ・ケア機能の特徴ってなに?
Q2 外来のパターンってどんなものがある?
Q3 外来の予習ってどうやればいいの?
Q4 患者さんの呼び入れの際に気をつけるべきことは?
Q5 外来の相談ってどうしたらいい?(学習者版)
Q6 外来の指導ってどうしたらいい?
Q7 患者さんと信頼関係を築くコツは?
Q8 外来をやるときは白衣を着たほうがいい?
Q9 鑑別診断はどうやってあげたらいい?
Q10 診断エラーはどんなときに起こりやすい?
Q11 診断がつかないときはどうすればいい?
Q12 診療がうまくいかないときはどうしたらいい?
Q13 ケアの不確実性ってなに?
Q14 複雑な患者さんの担当になったら?
Q15 外来におけるタイムマネジメントのコツは?
Q16 話の長い患者さんにどう対応したらいい?
Q17 患者さんが怒っている.どうしたらいい?
Q18 継続性って大事なの?
Q19 患者さんを引き継ぐときにはどうしたらいい?
Q20 患者さんからものをもらったらどうする?
Q21 他科/他院に紹介するときに気をつけることは?
Q22 健康生成論(サルトジェネシス)ってなに?
外来各論
Q23 予後の評価ってどうしたらいい?
Q24 悪い知らせをどうやって伝えたらいい?
Q25 ACPって外来でどうやってしたらいい?
Q26 BSCと言われたがん患者さんがやってきたら?
Q27 がんサバイバーの患者さんの診療で意識することは?
Q28 リハビリをオーダーするときに気をつけることは?
Q29 運動の指導(運動処方)ってどうやってやる?
Q30 オンライン診療ってなにに気をつけたらいい?
Q31 歯科治療の可否の相談がきたら?
Q32 漢方はどんなときに役立つ?
Q33 外来診療を行ううえで知っておくべき社会保障制度・福祉制度は?
Q34 外来から在宅医療への移行のコツは?
Q35 在留外国人をみたらどうする?
Q36 海外に行こうとしている患者さんが来たら?
家族志向のケア
Q37 家族図はどうやって書く?
Q38 家族図はいつ,どうやって使う?
Q39 家族ライフサイクルってなに?
Q40 家族会議っていつどうやってやる?
行動変容
Q41 行動変容のモデルにはどんなものがある?
Q42 TTMはどんなモデル?
Q43 前熟考期の人にはどのようにアプローチしたらいい?
Q44 動機づけ面接はどんなモデル?
Q45 喫煙はどうやって介入したらいい?
Q46 問題のある飲酒行動はどうやって見つけたらいい?
Q47 飲酒の問題にどうやって介入したらいい?
高齢者
Q48 高齢者をみるときのポイントは?
Q49 サルコペニア/ロコモティブシンドロームってなに?
Q50 Multimorbidityはどうやってみたらいい?
Q51 ポリファーマシーはどうやって介入したらいい?
Q52 薬の飲み忘れにはどう対処する?
Q53 認知症の人が一人で外来に来たら?
Q54 免許返納の相談を受けたらどうしたらいい?
Q55 介護保険についてどう説明したらいい?
Q56 主治医意見書どう書いたらいい?
Q57 施設の種類ってどんなのがある?
Q58 訪問看護指示書はどうやって書いたらいい?
Q59 家族を介護している人をみたら?
小児/母子
Q60 小児の診察で気をつけることは?
Q61 小児の発達の評価はどうやってやる?
Q62 児童虐待はどんなときに疑えばいい?
Q63 発達障害の相談をされたら?
Q64 不登校の相談をされたらどうしたらいい?
Q65 産後うつはどう評価すればいい?
Q66 妊婦をみるときに気をつけることは?
Q67 母乳と人工乳,どう勧めたらよい?
Q68 食物アレルギーについて相談されたらどうしたらいい?
Q69 アレルギーマーチってなに?
セクシャルヘルス
Q70 月経歴はどうやって聞いたらいい?
Q71 性交渉歴ってどうやって聞けばいい?
Q72 避妊の相談をされたら?
Q73 LGBTQの人が来たらなにに配慮したらいい?
メンタルヘルス
Q74 メンタルヘルスの相談がきたらどうしたらいい?
Q75 不眠の相談をされたら?
Q76 うつ病の評価はどうしたらいい?
Q77 不安症の評価はどうしたらいい?
Q78 希死念慮がある人が来たらどうしたらいい?
Q79 職場に出す診断書ってどう書くの?
Q80 認知行動療法ってどうやるの?
Q81 家族を亡くした患者さんがいたらどうしたらいい?
予防医療
Q82 予防的な介入ってなにをすればいい?
Q83 子どものワクチンってなにをやればいい?
Q84 大人のワクチンってなにをやればいい?
手?技
Q85 家庭医(総合診療医)ができる手技って?
Q86 超音波(POCUS)はどうやって勉強したらいい?
Q87 膝の関節穿刺/注射のコツは?
社会医学
Q88 健康の社会的決定要因ってなに?
Q89 ヘルスプロモーションってなに?
Q90 地域診断ってどうやったらいいの?
Q91 社会的処方ってなに?
Q92 お金に困っている患者さんをみたら?
Q93 学校医ってなにするの?
Q94 産業医ってなにするの?
Q95 プラネタリーヘルス/ワンヘルスってなに?
生涯学習
Q96 どうやって知識のアップデートをしたらいい?
Q97 日々の振り返りって必要?
Q98 ポートフォリオはなんのために書くの?
研究/アウトプット
Q99 症例報告はどうやって書けばいい?
Q100 研究をやってみたいけどどうしたらいい?