乳腺画像診断 NAVI**文光堂/戸井 雅和/978-4-8306-3768-1/9784830637681**

販売価格
7,700円(税込み)
読める!わかる!使える!
編著
戸井 雅和
出版社
文光堂
分野
画像医学・超音波医学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2025/06/19~
JANコード
9784830637681
商品コード
9784830637681
発行 2025年6月
判型:B5判 224頁
ISBN 978-4-8306-3768-1

【監 修】
戸井 雅和(京都大学名誉教授/がん・感染症センター都立駒込病院院長)

【編 集】
久保田 一徳(獨協医科大学埼玉医療センター 放射線科 主任教授)
片岡 正子(京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター 特定教授)

もう迷わない!教科書と現場をつなぐ,乳腺画像診断のナビゲーター!

この一冊で検査オーダーができる,画像が読める,治療方針を立てられることを目的として,乳腺診断の最新の知識と実践に役立つ知識を,各分野で活躍するエキスパートが解説!内容は検診から,精査,治療効果判定,経過観察まで,乳腺診断の全てをカバー.若手医師には教科書・ガイドラインから一歩進んだ深掘りに,ベテラン医師には最新知識のアップデートに役立つ,乳腺診療に携わる全ての医師必携の一冊.

【目 次】
診断総論
 検診・病変診断の総論
 治療前画像診断の総論
 カテゴリー分類とBI-RADS
 AI
 画像解剖
 乳癌の病理
 乳癌未発症BRCA1/2病的バリアント保持者に対するマネジメント
 BRCA1/2病的バリアント保持者に対する乳癌発症後マネジメント
 BRCA1/2以外の遺伝性乳癌

モダリティ各論
●マンモグラフィ
 撮影装置・原理・品質管理の基本
 腫瘤の読み方
 石灰化の読み方
 構築の乱れの読み方
 比較読影の方法
 乳房トモシンセシスの活用法
●超音波
 腫瘤の読み方
 非腫瘤性病変の読み方
 血流の読み方─カラードプラ法と造影超音波
 エラストグラフィの活用法とピットフォール
 乳癌のサブタイプは読み取れるか?
 GTC判定と乳房構成判定
 腋窩リンパ節,領域リンパ節の超音波診断
●マンモグラフィ・超音波
 マンモグラフィ所見を加味した超音波診断
 検診における総合判定のコツ
●生検・手技
 USガイド下生検のコツ
 ステレオガイド下生検・トモシンセシスガイド下生検のコツ
 MRIガイド下生検のコツ
 マーカー留置のコツ
 [Note]術前マーキングのコツ
 生検病理のコツ
●MRI
 検査の安全管理
 検査プロトコル・検査の基本
 術前広がり診断の考え方
 BPEが強いとき
 乳管内成分の読み方
 ハイリスクスクリーニング
 拡散強調像の読み方
 UF-DCE MRIの使い方
 MRI診断のoverdiagnosisと偽陽性
 MRI所見と組織診断・サブタイプ
 治療効果判定の基本
 造影ダイナミック画像の解析
 拡散強調像における定量値の意義
 撮像体位と病変の位置の移動
 インプラント評価
 [Note]乳房再建と画像診断
●PET・核医学
 PET/CTの読み方
 骨シンチグラフィの読み方
 乳房専用PETの読み方
 最新の核医学・PET装置の特徴
●新しい画像モダリティ
 造影マンモグラフィ
 光超音波イメージング,乳房アコースティックCT
●新しい検査方法
 リキッドバイオプシー

疾患各論
 benign epithelial proliferations, precursors and DCIS
 papillary neoplasms
 invasive breast carcinoma of no special type
 intrinsic subtype
 TIL
 genetic tumor syndromes
 良性乳腺病変
 薬剤性肺炎の考え方
 irAEの画像診断
 ラジオ波焼灼療法の画像評価と手技
 転移・再発乳癌の診断と治療効果判定