先輩ナースのアセスメントと実践は事前準備が9割**メディカ出版/高原 有貴/978-4-8404-8824-2/9784840488242**

販売価格
2,860円(税込み)
できるナースの視点と根拠から学ぶ看護技術
編著
高原 有貴(信州大学医学部附属病院集中ケア認定看護師)
出版社
メディカ出版
分野
看護技術

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2025/06/26~
JANコード
9784840488242
商品コード
9784840488242
発行 2025年6月
判型:B5判 160頁
ISBN 978-4-8404-8824-2

先輩がやっていることの意味がわかる!

大人気の「9割」シリーズ最新作。今回は看護技術をテーマに「先輩ナースの視点(何を考えてどう行動しているか)が見える」というコンセプト。先輩ナースの視点を拡大解釈して療養、処置、IC、急変対応などの場面の事前準備について解説する。何気なくやっていること、意味のあること、アセスメントしていること、経験から得たやりやすい方法などを根拠や理由を添えて言語化・可視化する。

【目 次】
・はじめに
・執筆者一覧
  
第1章 治療・処置・看護ケア
  1 採血
  2 中心静脈カテーテル挿入介助と抜去
  3 胸腔ドレーン挿入介助
  4 気管吸引、口腔・鼻腔吸引
  5 食事介助・口腔ケア
  6 経鼻胃管挿入
  7 尿道カテーテル挿入と抜去
  8 浣腸
  
第2章 急変時
  1 OMI(酸素・モニター・点滴)が必要な状況と観察
  2 胸骨圧迫と薬剤投与
  3 気管挿管
  
第3章 インフォームドコンセント
  1 インフォームドコンセントの同席の基本
  2 急変・状態悪化のインフォームドコンセント
  3 死を予期するインフォームドコンセント
  4 生活にかかわる治療のインフォームドコンセント
  5 代理意思決定をともなうインフォームドコンセント
  
第4章 療養環境
  1 急性期の療養環境
  2 急性期を終えて在宅への移行期の療養環境
  3 終末期の療養環境